Omiaiでは気になる会員に「いいね!」を送ることができる。
「いいね!」をしない限り、相手に自分のプロフィールを見てもらえる可能性は低いため「いいね!」を送ることはマッチングのための重要事項と言っていい。
しかし、送るだけではなく自分に送られる「いいね!」数が気になる人は多いだろう。
もらった「いいね!」数が多いと、人気会員に表示され、出会いの可能性がぐっと高まる。
人気会員に表示される目安は、男性なら300以上・女性なら上位は1000以上だ。
有料会員は相手の「いいね!」数を見ることができるため、多くのいいね数を集めている人は、それだけで「すてきな人なのかな」とマッチングにつながるケースも多い。
しかし
- 「いいね!」がなかなかもらえない
- もっと沢山の「いいね!」が欲しいけれど、どうすればいいのだろうか
と悩んではいないだろうか。
「いいね!」はプロフィールを見た相手が送ってくれるため、たくさんの「いいね!」を集めるためにはプロフィールを工夫する必要がある。
そのためには「いいね!」をたくさんあつめている会員のプロフィールをチェックし、その特徴を調べて参考にしてみるのが手っ取り早い。
そこで全国でもっとも「いいね!」をもらっている人気会員のプロフィールを、合計500人以上調査してまとめてみた。
人気会員のプロフィールにはどんな特徴があるのかを知り、できるところから真似をして自分の「いいね!」も増やしていこう!
いくつ「いいね!」をもらえれば人気会員になれるのか?徹底調査
一体、いくつの「いいね!」をもらえば人気会員になれるのだろうか。
筆者の男性アカウントから、女性会員に対して調べてみた結果は以下の通りだ。
- 上位TOP10:1900台~1300台
- TOP30:1000以上
- TOP100:700以上
- TOP200:600以上
1000以上獲得している女性が上位30人に、そして1300以上獲得している女性が上位10人に入っていることが分かる。
人気会員は、これほど多くの「いいね!」をもらっているのだ。
ちなみに「いいね!」数が多い順で表示されるのはプレミアムパックに加入している男性会員からみた場合のみになる。
女性会員の場合は「人気メンバー」を選択すると「いいね!」数は表示されるが、厳密に「いいね!」数順に並んでいるわけではなくランダムだ。
筆者が女性ユーザーに協力してもらって調べた時は「いいね!」数が300~800の男性会員が「人気メンバー」に表示されていた。
もらったいいね!数がリセットされるタイミングは30日ごと
Omiaiを使っていると、もらった「いいね!」が減ることがある。
「急にどうして?」と驚いてしまうが、これには理由がある。
もらった「いいね!」の有効期限は30日。30日経つとリセットされ、「いいね!」が消えてしまうのだ。
そのためもらった「いいね!」を常に保持しておくことができない。
これは推測だが、「いいね!」がリセットされなければ、登録している期間が長い会員の「いいね!」数がとても多いことになる。
新しく登録した会員は「いいね!」が少ないので、人気順で検索したときに上位に表示されにくく、不公平が生じる。
また、最近はまったくログインしていないけれど過去にたくさんの「いいね!」をもらった会員が、人気上位を占めていた場合、その人に「いいね!」を送っても気づかない可能性すらある。
「いいね!」が一定期間でリセットされるのは、
- すべてのユーザーが公平に使えるように
- そしてアクティブなユーザー同士が出会いやすいように
という意味もあるだろう。
Omiaiでいいね!を集める人気会員の特徴
ではOmiaiでたくさんの「いいね!」を集めている会員には、どんな特徴があるのだろうか。
男女別に調べてみた結果をご紹介していきたいと思う。
人気会員のプロフィール事例
まず、男性会員でたくさんの「いいね!」をもらっている人のプロフィールを簡単にご紹介しよう。
個人が特定できないように、フェイクを入れているが「どんな人が大量のいいね!をもらえるのか」は伝わるはずだ。
男性の人気会員事例その1
東京都に住む30歳のAさんは、目立ってイケメンというわけではないが、好感が持てる爽やかなルックスの持ち主。
約300の「いいね!」を獲得している。
仕事はコンサル、年収は800万~1,000万。趣味は旅行や読書、美味しいものを探しに行くこと。
恵比寿や目黒、六本木で食事をすることが多いという。
笑いと落ち着きがある恋愛を希望していて「まずは気軽にお話しましょう」と語りかけている。
文面からも押しつけがましさや尊大さは感じられない、爽やかな男性だ。
男性の人気会員事例その2
1300近くの「いいね!」を集める男性2人目のBさんも、東京都に住む30歳だ。
爽やかかつ清潔感漂うルックスで、俳優にでもいそうなイケメン。
自分1人だけの写真のほか、自分以外の人の顔をぼかした集合写真も載せている。
趣味はファッション、旅行、映画鑑賞、お酒、スポーツ、マンガ、カラオケなど。仕事は営業、年収は500万~800万だ。
Omiaiに登録したきっかけは彼女と別れたこと。漫画が大好きで非常にたくさんの冊数を所有していたことがあると語る。
求める女性のタイプは、思いやりがあり自分の意見を持っている人だそうだ。
そして「会ってみないと分からないから、とりあえず会ってみましょう」と早めに実際に会うスタンスでいることを明かにしている。
男性の人気会員事例その3
3人目はスーツ姿で爽やかに笑うCさん。東京都に住む28歳だ。600を越える「いいね!」をもらっている。
料理と散歩が趣味だという彼は東京に引っ越してきたばかりであまり知り合いがいないとプロフィールに書き込んでいる。
しかし得意の料理は友人たちから好評だと書き込んでいるため、東京にはまだ知り合いがあまりいないが、地元に戻れば友人が沢山いることをうかがわせる。
職業はエンジニアで大学院卒の高学歴の持ち主だ。
次は、女性で大量のいいね!を獲得している人気会員の事例を見ていこう。
女性の人気会員事例その1
女性でたくさんの「いいね!」をもらっているのは、こんな人達だ。いずれも1000以上の「いいね!」をもらっている。
まるで女子アナのようなルックスのDさんは、東京都に住む25歳。職業は看護師。
食べ歩きとワインが好きだという彼女だが、高級志向ではなくB級グルメも好きなことをプロフィールに記している。
彼女が苦手なのが「タバコ」。希望する男性像は、優しくて明るく、いろいろなことを教えてくれる人。
自分自身は、優しくてまじめ、天然だと言われることが多いという。
女性の人気会員事例その2
雰囲気のあるルックスのきれい系Eさんは29歳。埼玉県に住んでいる会社員だ。
理想のタイプは銀魂の銀さん、という彼女は「高嶺の花」だと男性が思ってしまいそうなルックスながら、アニメ好きであることをうかがわせ、ハードルを下げてくれる。
そして「料理は苦手」とプロフィール冒頭に記載している。
明るくてサッパリした性格で、趣味はヨガ。飾らない性格で、一緒にいて楽な人を求めている。
美人だが真面目な印象を与えるFさんは栃木県に住む26歳の会社員だ。会社では出会いがなく、しばらく彼氏がいないと語る。
基本的にインドアなので、連れ出してくれる面白い男性を希望している。プロフィールの文面に顔文字を使用し、写真が与える真面目な印象を和らげている。
女性の人気会員事例その3
親近感を感じる笑顔が印象的なGさんは東京都に住む24歳。会社員だ。
日常生活の中でいろいろなものを共有できる人を求めている。多趣味で、インドアでもアウトドアでも楽しめるそうだ。
印象的なのは「甘えたいし甘えられたい」とプロフィールに記入している点。彼女とぴったりくっついて過ごしたいと思っている人は思わず「いいね!」したくなってしまうだろう。
また、日本で一番の集客を誇るテーマパークやキャラ物が「苦手」であることを明記している。自分の意思をはっきり表現している女性だ。
男女ともに共通する人気会員、6つの特徴
「いいね!」をたくさん集めている男女に共通しているのは、以下の6点だ。
- プロフィール写真が爽やか・優しい笑顔
- 清潔感がある
- 文面から、どんな人なのかがなんとなく想像できる
- 自分の情報を隠さず公表している
- タバコを吸わない人がほとんど
- 自分が求めるものをはっきりと記載している
プロフィール写真が笑顔で親しみやすさを感じられること、清潔感があることを第一に、プロフィールの文面から相手の人柄が想像できることが大切だ。
自分を飾り立てる必要はなく、ありのままの自分を飾らずに書かれていると思われる文章は好感度が高い。
また、お酒は飲んでもタバコは吸わないという人がほとんどだ。
タバコを敬遠する人が増えているという流れが感じられる。
さらにどんな相手を求めるのか、どんなスタイルの恋愛がしたいかも記載されているので「もしこの人と付き合ったら、こんな感じになるのかな」というのが何となく想像できる。
これらの共通点を自分のプロフィールに入れるとしたら、それぞれどのくらいの難易度となるのだろうか。
★5を最も難しいとすると、以下のようになる。
- プロフィール写真が爽やか・優しい笑顔:★★★★
- 清潔感がある:★★
- 文面から、どんな人なのかがなんとなく想像できる:★★★
- 自分の情報を隠さず公表している:★
- タバコを吸わない人がほとんど:★★★
- 自分が求めるものをはっきりと記載している:★
爽やか・優しい笑顔は男女問わずいいね!をされやすい
爽やかな笑顔は、写真を撮られ慣れている人なら簡単だが、写真が苦手な人はどうしても顔が引きつってしまうので、意外に難しい。
しかしこのポイントを押さえておくと、いいね!をもらえる可能性がぐっと高まるはずだ。
何枚も満足するまで自撮りするか、マッチングアプリのプロフィールに使うことを友人に打ち明け、友人に撮影してもらうなどの協力を仰ぐと良いだろう。
清潔感は、髪をきちんと整えてシワのない服を着るなど簡単な工夫で出すことができる。
自分の趣味や好みは恥ずかしがらずに書こう
また自分がどんな人なのかを分かりやすく伝えるため、飾らない文章を書こう。
オタクな趣味があっても、あえてそのまま記入してしまって良い。
同じ趣味の人が見つけて「いいね!」をくれるかもしれないし、最初に顔を合わせないマッチングアプリでは「自分と似たところがある」というのが警戒心を解く第一歩になるからだ。
タバコは一発NGになる可能性あり:記載には注意
タバコは、自分がタバコを吸う人か家族が家の中で吸っているという人以外は苦手だと感じることが多い。
何となく吸っているという人は禁煙にトライすると良いだろう。
しかしくれぐれも嘘は禁物だ。バレたときに取り返しのつかないダメージを受ける可能性が高い。
相手に求める事は絶対譲れないことを絞って書く
そして、最後に大切なのが、自分がどんな相手を求めているのか、どんな付き合いをしたいのかを明確にしていることだ。
あまり多くを求めすぎるのも考えものなので、絶対に譲れないところをいくつか選んで記入すると良いだろう。
参考例:いいね!をもらいやすい男性のプロフィール
上記をおさえ、実際に男性のプロフィールを作ってみた。
写真はイメージだが、ぜひ参考にしてほしい。


2年前に彼女と別れ、その後新しい出会いが無いため登録しました。
仕事はIT機器の営業で、とても忙しいけれどやりがいを感じています。
出張が多いので、いろいろな土地に出かけてその土地のおいしいものを食べることが楽しみです。
休日はサイクリングや釣りをしたり、友人と飲みに行ったりすることが多いです。
基本アウトドアなのですが、映画も好きで、よく映画館に行きます。映画は基本的に一人で見に行っていますが、いい人と出会えたら、一緒に映画を見に行って、感想を語り合ったりしたいです。
友人からは真面目、楽天的だと言われることが多いですね。
約束したことは守る、嘘をつかないということを人生のモットーにしていますが、ガチガチに頭が固いわけではなく(笑)失敗しても「なんとかなるさ」の精神で、ゆるくいけるところはゆるく考えています。
アウトドアが好きなので、アウトドアを一緒に楽しめる人と出会えたら嬉しいです。あまりべったりではなく、適度な距離感を保ちつつ、お互いに良い刺激を与えあえると良いなと思っています。
まずはメッセージを交換して、お互いをもっと知りましょう。いただいたメッセージには必ず返信します!
よろしくお願いします。
女性の人気会員に共通する3つの特徴
続いて、女性の会員の中でたくさんの「いいね!」をもらっている人には、こんな特徴がある。
- 美人、可愛い人が多い(女子アナやタレントのような写真)
- 料理が趣味な人が多い
- 20代が多い
女性の場合は職業や趣味などさまざまだが、料理を趣味に書いている人が多い傾向にある。
また、共通しているのが、Omiaiで「いいね!」をもらっている女性はほぼ全員キレイめの美人だという点だ。
このまま雑誌やテレビに出ていてもおかしくないというレベルの女性が多く、知的な印象の人が多い。
また、いいね数上位を占めるのは20代の女性がほとんどだ。
プロフィールの文章に関しては、あまり多くを記載していない人でも「いいね!」をたくさんもらっている傾向にある。
男性から「いいね!」を送る場合、プロフィールの中身や量よりも写真を重視していることが分かるだろう。
男性の人気会員に共通する4つの特徴
「いいね!」をたくさんもらっている男性会員には、以下の共通点がある。
- 爽やかな笑顔の写真を使用している
- 職業は経営者や公務員、医師、業勤務など、安定しているか高収入が予想されるものが多い
- 年代は30代前半が多い
- プロフィールから人柄が分かる、人柄も爽やかそうな人が多い
「いいね!」をたくさんもらっている男性会員は、とにかく写真もプロフィールの文面も爽やかだ。
写真は自撮りや友人に撮ってもらった写真だけではなく、プロのカメラマンに撮影してもらったのではないかと思われるような本格的なプロフィール写真を使っている人も少なくない。
ただし、あまりに狙いすぎた写真は「ナルシストっぽい」という印象を与えてしまうので、笑顔の自然な写真を使うことをオススメしたい。
また、文章中で自分自身の紹介とOmiaiに登録した経緯、どんな人を求めているかまで簡潔に伝えていて、分かりやすいのも特徴だ。
Omiaiでいいね!をする時の注意点・ポイントを解説
既にご存知の通り、気になる人がいたら「いいね!」を送ることからすべてがスタートする。
しかし、「いいね!」をする時もいくつかの注意が必要だ。
女性会員の人気によって、いいね!をする為の「いいね数」が異なる
「同じいいね!をするのにいいね数が違う?」と疑問に思うかもしれないが、女性の人気度によって「消費するいいね数が異なる」という事だ。
下の図を見てもらうと分かりやすいだろう。
人気の高い女性は、いいねアイコンの部分に「×数字」で必要ないいね数が表示されている。
筆者が確認した限り、この最高値は×10だ。
全国でもっともいいね!を集める女性でも×10いいね!でいいねを押す事ができた。
気づけば「思ったよりいいね数が減っている…」という事態にならない為にも覚えておこう。
Omiaiでいいね!数が付与されるタイミング
いいね!は無限にできるわけではなく、付与された分しか送ることができない。
いいね!を送ると所持する「いいね!」数が減っていくが、更新日に新たに「いいね!」が付与される。
Omiaiでは30日を1ヶ月とみなして更新される。有料会員に登録し支払いをしたタイミングから数え、31日目に更新が行われ「いいね!」数が回復する。
付与されるのは更新日の早朝で、朝6時くらいまでの間に付与が完了するというスケジュールだ。
1回いいね!をする時のポイント消費数
実は「いいね!」にはいくつかの種類がある。
課金して購入した「ポイント」を使い、相手の印象に残りやすい「いいね!」を送ることができるわけだ。
この場合は「いいね×1」でいいねが押せる女性会員を想定している。
スペシャルいいね! | みてね! | メッセージ付きみてね! |
---|---|---|
1いいね!消費+5P消費 | 1いいね!消費+3P消費 | 1いいね!消費+5P消費 |
スペシャルいいね!はメッセージを付けて「いいね!」を送ることができる機能だ。
ただの「いいね!」だけでは写真が好みでなければスルーされてしまう可能性があるが、メッセージ付きなら相手の注意を引き、返信がもらえる可能性が高まる。
みてね!は相手のおすすめ枠に自分が掲載される。
すでに「いいね!」を送った相手のプロフィールを改めて見ると、デフォルトで表示されている機能だ。
ちなみに相手には自分が「みてね!」したことは分からないので、しつこい!という印象を持たれる事はない。
「メッセージ付きみてね!」はさらにメッセージを付けることができるという機能だ。
「スペシャルいいね!」と「メッセージ付きみてね!」は同じ内容のように思えるが「メッセージ付きみてね!」なら相手のおすすめ枠に優先的に掲載されるので、相手からも見つけてもらいやすい。
「みてね!」または「メッセージ付きみてね!」は、普通の「いいね!」を送ったあとの画面で、さらにプラスして「みてね!」するかどうかを選択する画面が出てくる。
公式ページに掲載されているポイント購入額は以下のようになっているので参考にして欲しい。
重要なポイントをおさらい
この記事でお伝えした、Omiaiでいいね!をもらうための重要なポイントを一覧にまとめた。
男女ともにいいね!数を集める人気会員6つの特徴
- プロフィール写真が爽やか・優しい笑顔
- 清潔感がある
- 文面から、どんな人なのかがなんとなく想像できる
- 自分の情報を隠さず公表している
- タバコを吸わない人がほとんど
- 自分が求めるものをはっきりと記載している
男性でいいね!を集める人気会員の特徴
- 爽やかな笑顔の写真を使用している
- 職業は経営者や公務員、医師、業勤務など、安定しているか高収入が予想されるものが多い
- 年代は30代前半が多い
- プロフィールから人柄が分かる、人柄も爽やかそうな人が多い
女性でいいね!を集める人気会員の特徴
- 美人、可愛い人が多い
- 料理が趣味な人が多い
- 20代が多い
いいね!数付与と消費のポイント
- 更新日(有料会員になってから31日目)の早朝に付与される
- 女性の人気度によって、消費するいいね数が異なる
- 「スペシャルいいね!」は1「いいね!」+5P消費
- 「みてね!」は1「いいね!」+3P消費
- 「メッセージ付きみてね!」は1「いいね!」+5P消費
Omiaiで「いいね!」をたくさんもらっている会員を調べると、男女ともに爽やかさが感じられる笑顔の写真をプロフィールに使用している。
また、プロフィールの文面できちんと自己紹介していて、
- なぜ自分がOmiaiに登録したのか
- 趣味や休日の過ごし方
- 好きな食べ物やよく行く場所
が記載されていて、どんな人物なのかが想像しやすい。
Omiaiで多くの「いいね!」をもらって人気会員になるには、相手から見たときに好感を持ってもらい、どんな人物なのか分かりやすいプロフィールを作ることが大切だ。
今回の内容を参考に、ぜひ異性受けするプロフィールを作ってみてほしい。