出会い系アプリを使う時に、どうしても気になる存在「業者・サクラ」。
もし自分に彼女がいて余裕がある時なら「そんなのに引っかからないよ…」と思うかもしれないが、出会いが欲しくて焦っている時はそうはいかない。
多少怪しいと思っていても、出会い欲しさに
- 可愛い女の子の写真
- 誘ってくるようなメール
についつい引っかかってしまう男性は少なくない。
筆者自身も、社会人なりたての頃に出会い系アプリで業者(キャッシュバッカーと呼ばれる存在)に、延々ポイントを搾り取られ、結局会えなかった経験がある。
また友人は、援デリと呼ばれる業者に引っかかり、写真とは似ても似つかない女性とホテル街で会ってしてしまった経験があるそうだ。
正直、出会い系アプリに蔓延している業者・サクラを筆者は許せない。
出会いを求める気持ちにつけこんでお金・連絡先を引き出そうという行為はとても悪質だ。
業者に引っかかってトラブルに巻き込まれてしまうと、怖さや焦りからついついお金を支払ってしまうケースもある。
そこで今回、多くの出会い系アプリを利用・検証してきた筆者が
- 出会い系アプリにいる業者の種類
- 業者、サクラの見分け方
を分かりやすく解説しよう。
本当に出会いを探している女性を見つけるために、この記事をぜひ参考にしてほしい。
※この記事は男性に向けて書かれているが、業者の基本的な手口は女性の場合でも同じだ。自衛のために読んでみていただくのをオススメする。
目次
出会い系アプリに潜む業者・サクラの種類
出会い系アプリにいる業者・サクラという存在にはいくつかの種類がある。
感覚で「この子業者っぽいな…」と思った事はあるかもしれないが、業者の種類まで分かる人は少ない。
以下の種類/タイプを知っておくのが、自衛のための第一歩だ。
- いわゆる援デリ業者
- アドレス・アカウント収集業者
- フィッシング詐欺、ワンクリック詐欺
- ネットワークビジネス勧誘
- キャッシュバッカー
- ユーザー数水増しのサクラ(最近はほとんどいない)
これら業者の生息地をアプリの種類でざっくり分類してみたのがこちら。
それぞれ特徴を解説していこう。
いわゆる援デリ業者
登録無料の出会い系アプリにもっとも多いのがこのタイプだ。
お金を求める女性に対し、出会いを斡旋する業者になる。彼らの主な狩場が出会い系アプリというわけだ。
- 写真は拾いものの美人の写真
- 女性の方から誘うメッセージを送ってくる
- 性的なアピールが非常に強い
- 会う話になると信用のために、と言ってお金(2万円ほど)を要求してくる
という特徴がある。
これは筆者が実際にアプリで受け取ったメッセージだが、以下のようなメッセージが届いたら99.9%援デリ業者と思っていい。
出会いが欲しくてウズウズしている時はつい飛びつきたくなるかもしれないが、ハッキリ言っておくと「お金を払う覚悟で会ったとしても当日やってくるのはまるで別人」だ。
実はこれらの業者は
- プロフィール写真の女の子(たいていどこかから拾ってきた写真)
- メッセージのやり取りをしている人物
- 当日やってくる女性
がすべて別人な事が多いのだ。
「この子と会えるなら、多少お金を出しても良いかな…」というイメージは、似ても似つかない別人の登場で打ち砕かれる事になってしまう。
※筆者の友人が会った女性のイメージ
こういった業者に引っかかると「写真の女性と違う!」だけでは済まされない。
弁護士ドットコムなどの法律・訴訟の事例サイトを見ると
- 美人局(つつもたせ)
- 財布やお金を盗まれる
- 性病をうつされた
という事例も報告されている。
また新手のやり方として、メッセージに釣られて性的なメッセージを送ってしまうと、名誉棄損で訴えると脅されるケースもあるようだ。
相手からの返事で、それは売春勧誘にあたるので犯罪だし、気分を害されたので名誉毀損、警察に通報し、弁護士に相談するといってきました。
(中略)
質問なのですが、私は警察に通報されたら逮捕、もしくは警察官が家にきて家宅捜索や任意同行されますか?
もうひとつは、相手は私から示談と称してお金を振り込ませようとしてるみたいなので無視した方がいいですか?
※引用:弁護士ドットコム
アドレス・アカウント収集業者
カジュアルな出会い系アプリだけでなく、真面目な恋活マッチングアプリにも出現するのがこの業者。
すぐにLINEを交換しようと持ち掛けたり、プロフィールにLINE・メールアドレスを載せておいて、つられて連絡してくるアカウントデータを収集する業者だ。
LINEアカウントやメールアドレスのリストは、今でも売れるところには高く売れる時代だ。
ハッキリ言ってしまえば「そういった手口に引っかかってしまう人」の情報は他業者にとって魅力的なので、いいカモのリストとして比較的高い相場で取引されていると思われる。
後述する、ワンクリック詐欺やネットワークビジネス勧誘とセットになっている場合もある。
フィッシング詐欺・ワンクリック詐欺
引っかかった際に非常に慌ててしまうのが「フィッシング詐欺・ワンクリック詐欺」の類だと思う。
アプリ上でメッセージのやり取りをしていて
- 女の子からこっちのサイトでやり取りできませんか?と言われる
- ちょっと困ってるので、援助してほしいとサイト登録を頼まれる
- サービス運営者から、VIP会員に選ばれました
といった名目で、特定のリンクをクリックさせる手口だ。
そこで個人情報の入力を促してクレジットカード情報を抜き取ったり、リンクをクリックした瞬間に以下のような画面を表示させる。
こういった画面に始めて遭遇した人は、めちゃくちゃビビってしまうだろう。
電話番号を入力した場合、SMSで「3日以内に〇〇〇円を振り込んでください」というメールが届く場合もある。
こういった業者は、怖くなってついお金を支払ってしまうユーザーを狙っているので、焦りは禁物だ。
ただのワンクリック詐欺ならサイト履歴も消して完全に無視するのがベスト。
またフィッシング詐欺は、クレジットカードや口座からお金を引き出されてから気づくケースも少なくない。
- 口座からお金を引き出された場合:銀行に連絡する
- クレジットカードを利用された:カード会社に連絡する
- SNSアカウントを乗っ取られた:パスワードを再発行・変更
するといった対策をすぐに実施しよう。
悪質な場合、国民生活センターに相談するのも良いだろう。
ネットワークビジネス勧誘
ネットワークビジネス勧誘とは、
- 儲かるビジネスがあるので一緒にやらないか
- お金に困っているならおいしい話がある
といった言葉で、サイト登録やマルチ商法の勧誘につなげる手口だ。
また、入会登録と称して上記のようなフィッシング詐欺に誘導されるケースもある。
これらの業者の特徴は、性的なアピールよりむしろ「お金持ちになりたい、成功者になりたい」という気持ちを煽ってくる点だ。
プロフィールに
- 私には夢があります(具体的な夢が書いていない)
- ビジネスに興味ありませんか?
といった事が書いてあったら、ネットワークビジネス勧誘の可能性が高い。
キャッシュバッカー
もしかしたら、あまり聞いたことがない人も多いかもしれない。
キャッシュバッカーは10年以上前、出会い系が台頭してきた時に大量に確認できた存在だ。
出会い系アプリでは、メッセージ閲覧=5ポイントのようにポイント課金制をとっている所が多い。
(そういう意味で完全無料の出会い系など存在しないのだが)実在する女の子を装ってやり取り・写真の閲覧を継続させ、ポイントを消費させる仕事がある。
- 極力、やり取りを長引かせようとする
- そろそろ限界かと感じたら、具体的に会う話に移行
- 会う当日ドタキャンを使い、再度やり取りを継続
- 場合によって性的な話題で男性を釣る場合も
キャッシュバッカーは、出会い系アプリの運営会社がアルバイト・副業として募集しているケースが過去には多かった。
今では大っぴらに募集をかけるとすぐに拡散されてしまう所から、なりを潜めているようだ。
ユーザー数水増しのサクラは現在ほとんどいない
本来、サクラといえば「利用者数を水増しして見せたり、人集めのためにユーザーを装う」存在を指している。
上記のキャッシュバッカーも厳密にはこのカテゴリに属する。
しかし昨今の出会い系アプリでは、この本来の意味でのサクラはほぼ絶滅しつつある。
理由は「運営会社にまったくメリットがない」からだ。
- 運営会社の信頼性が注目されるようになり、自演するリスクが大きい
- 課金させたとしても、そのために人を雇う方が利益を圧迫する
- サクラを募集する広告が拡散される可能性がある
といった事情で、最近ではほぼ確認できない。
実在する女の子を装って登録・活動する業者について、運営会社がすべての責任を負うことは通常ない。
しかし運営会社自身がサクラを送り込んだ場合、発覚した際のリスクが大きすぎる。
上記のキャッシュバッカーが減少している理由も、同じことが言えるだろう。
本物の女の子と見分ける!業者の手口から判断する判別方法
ここまで、出会い系アプリに生息する業者・サクラの特徴や手口をお伝えしてきた。
見分け方を併せて説明してきた業者もあるが、より具体的な判別方法をチェック形式でお伝えしていこう。
- プロフィールでの判別方法
- やり取りで分かる判別方法
に分けて解説していきたい。
プロフィールでの判別方法
出会い系アプリで以下のようなプロフィールを見つけた時、心躍る男性は多いはずだ。
しかしちょっと待ってほしい。
以下の項目に当てはまったら、業者・サクラの可能性が高い。
- 明らかに男好きする写真/文章:危険度★★★★
- 美女×写真が一枚しかない:危険度★★★
- プロフィールで「夢」を語ってくる:危険度★★★★★
- 画像をGoogle検索にかけてみてヒットする:危険度★★★★★
明らかに男好きする写真/文章:危険度★★★★
出会い系アプリで相手を探している以上、ある程度男ウケを狙うのは当然だろう。
しかし可愛い女の子で、しかも過剰に男ウケを狙った写真は要注意だ。
可愛い子が胸を強調していたり、可愛いアピールが過ぎる写真は、分かっていても惹きつけられる力がある。
しかしこういった写真は大抵拾い物の画像だ。
筆者の経験上、登録無料の出会い系アプリでこういった男好きする女の子は本物だった試しがないので注意しよう。
可愛い女の子×写真が一枚しかない:危険度★★★
上記と似ているが、写真が複数枚登録できる場合、写真の枚数も要チェックだ。
可愛すぎるくらいの女の子で写真が一枚しかない場合、拾い物の画像が一枚しか手に入らなかった可能性がある。
逆に、
- 可愛い女の子でも、複数枚同じ女の子と思われる写真がある
- TOP画像のみ写真映りがよくて、あとは割と普通の写真
という事があったら、基本的に普通の女の子だと思ってもよいだろう。
しかし今では同じ女の子のSNSアカウントから複数枚持ってくる事も可能なので、警戒はしておこう。
プロフィールで「夢」を語ってくる:危険度★★★★★
ネットワークビジネス勧誘業者で多いのが、プロフィールで夢を語っているパターン。
- セレブな生活をしている写真を載せている
- プロフィールで、夢・向上心というワードを使っている
- その夢に具体性がない
という特徴に当てはまったら、業者の可能性が高い。
ちなみにやり取りの中で「〇〇さんって夢ありますか?」と聞いてきた場合、自分は全力で逃げる事にしている。
画像をGoogle検索にかけてみてヒットする:危険度★★★★★
もしプロフィール画像だけを見ることができて、どうしても確かめたい場合、Google画像検索にかけてみよう。
Google画像検索の機能も上がっているため、
- おおよそ形状が合致している
- 色味が共通している
レベルでも類似画像が検出される。
これでドンピシャの画像が出てくるようならまずは警戒すべき。
SNSで公開している本人の画像という線も捨てきれないため、さらにその画像元を辿ってみよう。
- 知名度が低いがタレント・モデル
- フリー素材
- ヘアサロンのカットモデル
という画像と合致していたら、業者・サクラと判断して良いだろう。
やり取りでの判別方法
- 長文メールで性的な誘いをかけてくる:危険度★★★★★
- 2万円信頼のためにお願いしますという決まり文句:危険度★★★★★
- すぐに会えませんか?と言ってくる:危険度★★★★
- 他サイトの不審なURLを送ってくる:危険度★★★★★
- お金に困っていると相談してくる:危険度★★★★★
- LINEやメールアドレスをすぐに聞いてくる:危険度★★★★
長文メールで性的な誘いをかけてくる:危険度★★★★★
これはいわゆる「援デリ業者」の見分け方として非常に分かりやすい。
例えば、以下のようなメッセージだ。
普通に出会いを探している女性なら、たとえ欲求がたまっていたとしても会った事もない男性にこんなメッセージを送る事はしない。
やり取りも盛り上がっていない初回か2回目のメールで、こんな長文を送ってくるのは業者と判断しよう。
2万円信頼のためにお願いしますという決まり文句:危険度★★★★★
同じく「会うなら2万円」など金額を指定してくるのが援デリ業者の見分け方のポイントだ。
上記のようにやり取り自体は成立するように見えても、いざ会う段階になるとこんなメッセージを送ってくる。
お金の名目は色々だが、
- 初めて会うからこっちも怖いし信用のため
- お小遣いとして
など色々だが、なぜか相場は2万円が多いようだ。
「この子と会えるなら2万円くらい払ってもいい!」と思う男性がいるかもしれないが、何度も言うようにやってくるのは別人だ。
このメッセージが来た段階で全力で無視・ブロックする事を勧める。
すぐに会えませんか?と言ってくる:危険度★★★★
同じく、メッセージを数回やり取りした段階で「今日会えませんか?」「近々会えませんか?」と言ってくるのも業者のサインだ。
- 援デリ業者
- アドレス収集業者
- フィッシング詐欺・ワンクリック詐欺
- ネットワークビジネス勧誘
などが疑われる。
「やった!会いましょう!」と乗っかった段階で、やり取りできるメールアドレスやLINEを教えてほしい・最初はお金を払ってくださいと言ってくるケースが多い。
会ってくれるならひとつお願いです!と言って、特定のURLに誘導するフィッシング/ワンクリック詐欺の事例もあるので要注意だ。
他サイトの不審なURLを送ってくる:危険度★★★★★
これは、明らかに「フィッシング詐欺・ワンクリック詐欺」の兆候だ。
- こっちのアプリ(サイト)でやり取りできませんか?
- 会いたいけどお金がないので、このサイトに登録してほしいです
- 登録はすぐできます!
- 登録してもらえたら会えます
などの言葉が出てきたら、最大限に警戒しよう。
ちょっと考えれば、
- なぜやり取りを別サイトでしなければならないのか
- 登録するだけでお金が女の子にすぐ入る仕組みなど無い
と分かりそうなものだが、やり取りしている時は目も曇りがちだ。
何があっても、出会い系アプリから他サイトのURLはクリックしないこと。
たとえURLに公式の名前が含まれていても絶対に避けるようにしよう。
そしてそんなメッセージを送ってきた女性は業者確定だ。
お金に困っていると相談してくる:危険度★★★★★
やり取りの初期段階から
- お金に困っている
- お金を貸してくれないか
と言ってくる女性は絶対に避けること。
フィッシング詐欺・ワンクリック詐欺につながりかねないし、会った際も言葉巧みにお金を巻き上げられる可能性がある。
またもっと直接的な被害として、指定口座にお金を振り込まされるという事例もある。
出会い系サイトで女性と会っていたのですが
苦学生でお金が必要との事で10万円相手の本名の口座に振り込みました。
しかし一か月後、一方的な音信不通になりました。
私が知っているのは相手の本名、電話番号、住所です。
ネット銀行から振り込みましたので間違いなく振り込んだ証拠はあるのですが
メールの内容などは消去してる為ありません。
※引用:弁護士ドットコム
数回会った後にお金の相談をしてくるケースもあるため要注意。
LINEやメールアドレスをすぐに聞いてくる:危険度★★★★
男性としても
- ポイントや料金を使ってアプリ上でやり取りするのはもったいない
- できるだけ早くLINEなどの直接やり取りに移行したい
という気持ちはあるだろう。
その気持ちを逆手にとって「LINEで連絡できませんか?」と聞いてくる女性アカウントがいる。
これは筆者が、出会い系アプリだけでなく数百人の女性とメール交換をしてきた経験からだが
- 女性からLINEを打診してくることはまれ
- 女性が連絡先を交換したい場合でも、基本的には匂わせるのみ
という傾向が強い。
女性から積極的に「LINE交換しましょう!」と言ってきたら警戒すること。
特に、プロフィールにLINE IDを載せているアカウントは即回れ右する事をオススメする。
さいごに:重要ポイントのおさらい
最後にここまでお伝えした業者の生息図と、判別方法のチェックシートをまとめておこう。
ぜひこの内容を参考に、出会い系アプリを使って本物の女の子と出会ってほしい。
また筆者の経験上、業者・サクラが蔓延している要注意アプリが「ハッピーメール」だ。
筆者が実際に本当の女の子がいるのか検証したレポートがこちら。興味のある方はこちらもぜひ読んでほしい。